神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター
トップページ 事業概要 お知らせ スタッフ アクセス リンク

トップ>事業一覧

地域づくり支援と自治体史編纂

  • 尼崎市富松における連携事業
  • 尼崎市との連携事業
  • 『播磨新宮町史』の編纂事業
  • 神戸市北区淡河における連携事業
  • 伊丹における連携事業
  • 朝来市との生野町における連携事業
  • 『香寺町史』の編纂事業
  • 三田市における連携事業
  • 神戸市北区山田町藍那における連携事業
  • 神戸市灘区との連携事業
  • 小野市との連携事業
  • 『新修神戸市史』の編纂事業
  • 丹波市における連携事業
  • 神戸市東灘区住吉地区における連携事業
  • 福崎町との連携事業
  • 加西市との連携事業
  • 国土交通省神戸港湾事務所・NPO法人「近畿みなとの達人」との連携事業
  • 『越前町織田の歴史』の編纂事業
  • 羽束の回廊歴史フォーラムへの参加
  • 猪名川町公民館との連携事業
  • 宝塚山本地区との連携事業
  • 淡山疎水資料の調査
  • 「神戸いかなごくぎ煮学認定試験」への協力
  • 三木市との連携事業
  • 神戸元町商店街連合会との連携事業
歴史資料と災害資料の保全・活用

  • 阪神・淡路大震災資料の保存と活用に関する研究会
  • 歴史資料ネットワークへの協力
  • 神戸市を中心とする文献資料調査
  • 神戸大学所蔵文献資料調査
  • 豊岡市における調査事業
  • 兵庫県公館県政資料館との連携事業
  • 神戸市文書館との連携事業
  • 木村酒造文書の調査
地域遺産を活用できる人材の育成

  • 地域歴史遺産の活用をはかるリーダー養成のための教育プログラム
  • 高等学校「地歴科」教員養成事業
  • 博物館実習
  • 大学コンソーシアムひょうご・神戸
歴史文化をめぐる地域連携協議会

  • 歴史文化をめぐる地域連携協議会

神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
Tel/Fax 078-803-5566
e-mail area-c@lit.kobe-u.ac.jp
(メールを送る際は、上記の@(全角)を@(半角)に変えてください)
Copyright(c) : 2003 Community Outreach Center,
Graduate School of Humanities, Kobe University, All right reserved