地域連携センターの刊行物

地域連携センター関連の刊行物

地域連携センター発行の刊行物

LINK【地域・大学・文化】 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター年報
LINK【地域・大学・文化】

発行 地域連携センター
B5判 年1回刊行

2009年9月創刊。
既刊7号。
本誌の内容は神戸大学学術成果リポジトリKernelでご覧いただけます。

水道筋周辺地域のむかし 水道筋周辺地域のむかし  地域連携センター編
発行 地域連携センター
2007年3月刊行
A5判 75ページ
無料 

神戸市灘区水道筋周辺地域の歴史をわかりやすく紹介。

篠原の昔と今 古文書と古写真 篠原の昔と今 古文書と古写真  地域連携センター編
発行 地域連携センター
2006年3月刊行
A4判 34ページ
無料

2006年におこなわれた展示会「篠原の昔と今」の図録。神戸市灘区篠原地区に関する天城文書などの古文書と、古写真を解説入りで紹介。

地域連携センター関連の刊行物

「地域歴史遺産」の可能性 「地域歴史遺産」の可能性
神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター編
発行 岩田書院
2013年7月刊行
A5判 492ページ
5040円(税込)

地域連携センター設立10年。豊かな地域歴史文化形成のための挑戦――

大震災と歴史資料保存 大震災と歴史資料保存 阪神・淡路大震災から東日本大震災へ
奥村弘著
発行 吉川弘文館
2012年2月刊行
A5判 217ページ
3360円(税込)

大震災、大水害発生!!その時“歴史研究者”は何ができるのか?かならず起こる災害にむけ、地域社会とのネットワーク構築を緊急提言!

捕虜として姫路・青野原を生きる 1914-1919 箱庭の国際社会 捕虜として姫路・青野原を生きる 1914-1919 箱庭の国際社会
大津留厚・奥村弘・長野順子著
発行 神戸新聞総合出版センター
2011年10月刊行
A5判 102ページ
840円(税込)

第一次世界大戦当時、小野市青野原にあった俘虜収容所に収容されたドイツ兵・オーストリア=ハンガリー兵たちの日常生活や地域との交流。

神戸・阪神間の古代史 神戸・阪神間の古代史
坂江渉編著
発行 神戸新聞総合出版センター
2011年4月刊行
四六判 308ページ
1680円(税込)

神戸・阪神間の遺跡や伝説から地域の古代史を描く。

丹波市ブックレット 丹波の歴史文化を探る 丹波市ブックレット 丹波の歴史文化を探る
丹波市教育委員会・神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター編
発行 丹波市教育委員会
2011年3月刊行
A5判 89ページ

史料調査の成果から丹波の歴史を探る。

新修神戸市史 歴史編2 古代・中世 新修神戸市史 歴史編2 古代・中世
新修神戸市史編集委員会編
発行 神戸市
2010年3月刊行
A5判 1016ページ
6000円(送料別)

最新の研究成果に基づく神戸市域の古代・中世像。購入方法はこちら

もっと知りたい中世の富松城と富松 もっと知りたい中世の富松城と富松
富松城跡を活かすまちづくり委員会編
発行 富松城跡を活かすまちづくり委員会
2007年6月刊行
B5判 171ページ
2000円(送料別)

富松城の歴史を中心に、尼崎市富松地域の歴史文化を紹介。購入方法はこちら

風土記からみる古代の播磨 風土記からみる古代の播磨  坂江渉編著
発行 神戸新聞総合出版センター
2007年3月刊行
四六判 265ページ
1575円(税込)

古代の播磨に暮らす人びとの生活や信仰、他国との往来、自然とのかかわり方など、最古の地誌「播磨国風土記」が伝える地域の生活史。

播磨新宮町史 史料編I 古代・中世・近世 播磨新宮町史 史料編I 古代・中世・近世
新宮町史編集専門委員会編
発行 兵庫県新宮町
2005年9月刊行
B5判 803ページ
5000円

兵庫県新宮町(現・たつの市)に関連する古代・中世・近世の史料と、その詳細な解説を掲載。購入方法はこちら

播磨新宮町史 史料編II 近現代 播磨新宮町史 史料編II 近現代
新宮町史編集委員会編
発行 兵庫県新宮町
2004年3月刊行
B5判 732ページ

明治4年(1871)の廃藩置県から、昭和26年(1951)に合併によって新宮町が誕生するまでの、兵庫県新宮町(現・たつの市)の史料を掲載。購入方法はこちら

香寺町史 村の記憶 香寺町史 村の記憶
香寺町教育委員会町史編纂室編
発行 兵庫県香寺町
2005年3月刊行
B5判 地域編・資料編2冊1組
地域編1136ページ 資料編732ページ
10000円 在庫なし

香寺町(現・姫路市)の地域住民自らが執筆した、地域の歴史。

このページのトップに戻る