東アジアの「地方的世界」
"Local World " in East Asia
―基層・動態・持続可能な発展―
Basic structure,Dynamics, and Sustainable Development
研究者情報
名 前
主な学歴・職歴
神戸大学大学院文化学研究科社会文化専攻終了。博士(学術)。
ケンブリッジ大学社会政治科学部客員研究員を経て、現在、神戸大学自然科学系先端融合研究環都市安全研究センター学術推進研究員
研究分野
社会学史、災害社会学
主な研究業績
・『身体の社会学―フロンティアと応用』世界思想社(共著)
・「災害の集合的記憶―伊勢湾台風の場合」『奈良女子大学 社会学論集』(奈良女子大学文学部社会学科),第4号(共著)
・「集合的記憶と個人的記憶―伊勢湾台風をめぐって」『奈良女子大学 社会学論集』(奈良女子大学社会学研究会),第6号(共著)
・「マルセル・モースにおける『全体性』の間身体的態様」『社会学史研究』第21号
・「マルセル・モースにおける拡散した道徳―『モノに宿る力』への焦点化の意味」『社会学雑誌』第19号