HOME > 講演会・シンポジウム > 【報告会:7月20日(日)開催/展示会:7月20日(日)~8月7日(木)開催】報告会/パネル展示「阪神・淡路大震災とアスベスト被害——31年目の記録プロジェクト」のお知らせ
【報告会:7月20日(日)開催/展示会:7月20日(日)~8月7日(木)開催】報告会/パネル展示「阪神・淡路大震災とアスベスト被害——31年目の記録プロジェクト」のお知らせ
2025.07.07
2025年1月17日に、阪神・淡路大震災から30年の節目をむかえ、31年目に入りました。神戸大学文学部では、「震災の経験を記録する」ための31年目のプロジェクトに取り組むことにしました。その第一歩として、本企画では、学生たちの言葉で、震災によるアスベスト被害の経験を伝えることを目的としたパネル展示を実施します。本展示は、これまで調査に携わってきた学生たちの到達点であると同時に、新しく調査に踏み出す学生たちのスタート地点でもあります。みなさまのご参加をお待ちしております。
<報告会>
日時:2025年7月20日(日)14:00 〜 15:30
会場:神戸大学文学部A棟1階学生ホール(A119)
*当日はパネル展示をもとに学生たちによる報告を行います
*参加費無料、事前申込不要。どなたでも参加できます。
<パネル展示>
日時:2025年7月20日(日)〜 8月7日(木)
*月~金、10時00分~17時00分
会場:(7月21日以降)神戸大学文学部A棟1階・学生ラウンジ(A118)
お問い合わせ:hartak76[at]people.kobe-u.ac.jp(原口剛)まで
※[AT]をアットマークに書き換えてください。
