PAIK 2025-11
対面とオンラインのハイブリッド開催
対面は神戸大学 文学部C棟5階会議室 (C561)(図書館の建物)
Held online (Zoom) and in person
at Kobe University Faculty of Arts Library, room C561
熊谷学而(関西大学)
「音象徴と音韻論ー/w/の話ー」
梅野真実(大阪大学大学院)
「有気音言語における喉頭対立の中和と弱化の諸相」
那須川訓也(東北学院大学)
[講演]「統率音韻論とエレメント理論における非対称関係と外在化」
助成:プログラムのうち講演は、以下の助成を受けています。
JSPS科研費基盤研究 (B) (23K20460 / 21H00523)「疑問詞文のプロソディーに関する音声学・言語学の融合的・実証的研究」