神戸大学文学部は、東アジアにおける国境を越える人の移動、異文化との交流による社会と文化の変容について研究するための国際的なネットワークを構築することを目的として、「海港都市研究センター」を開設しました。

日本をはじめ東アジア地域は、映画や音楽、メディア、食べ物、服装など、生活全般にわたって文化の混交が深まり、生活の豊かさを生みだしています。また、東アジアを経済的に統合する「東アジア共同体」構想も提起されており、経済的な相互依存を一層深めようとしています。しかし、国境を越えた労働力は、その多くは3Kとよばれる仕事に就いており、社会階層の新しい分化が国家の領域を越えて形成されていることも指摘できるところです。また、国境を越えた人の移動、文化の交流は、相互の理解を深めるという一面ばかりではなく、互いの排他的な感情を助長したり、誤解や対立をも強くすると言う面を持っています。

神戸大学文学部海港都市研究センターは、東アジアにおける人と文化の出会いと交流、対立と理解の仕方、そして新しい文化創造の可能性を改めて検討し、国民意識の分断的な壁を乗り越えて、緩やかな公共空間を構築していく条件とプロセスを解明すること目的としています。