第774号 1928(昭和3)年3月26日
不公平条約とは何ぞや(上)
南京事件の交渉(英公使の南下に就て)*谷朴秀
週間時事
南京事件交渉と列国の態度
関税過渡税率と支那側の態度
蒋介石の北伐と革命軍の内情
広東香港間の鉄道接線借款案
日米支無電案と米支間の密約説
支那紙論調
革命怎様才能成功
裁兵と用兵
今後国際条約期限問題
考試
碌々録
地方異聞
支那の性学研究
支那時事日誌
中華建設者のゴルゴータ(上)*大橋於莵次郎
中国の秘密結社概観(三)*羊原
支那農業政策概論(一)*フリードリッヒ・オット博士
現代支那郷村の共同組織(一)*滝川静夫
漁翁百話(5)
十一 栄光に輝く志士
十二 東海に侠客あり
十三 淋しい浪人の死
上海風俗史(同治上海県志に拠る)(四)
昨年度に於ける中国経済観(匯豊銀行取締役会議長が同銀行年会に於てなしたる演説)(三)
財界ニュース
上海港最近の貨物集散状況
上海銭業会の幣制整理計画
人事往来
河野董吾、川口次平、越智喜三郎、田中禮一、山崎百治、大谷光瑞、
神田正雄、鈴木連三、辻衛、本木誠三、角田芳太郎、矢野真、花里初太郎、
河野董吾、中村桃太郎、川村件三、李濟茵、総税務司エドワード