535号 1923(大正12)年64

支那人の信念(外人の帝政論に対して)


碌々録

週間要報
 最高問題(議員奇貨の問題)
 臨城事件の其後
 二千万新公債(其成立難しとの説)
 共和政体の不信用(外人の干渉論と共管論)
 広東最近の状勢(財政破綻の状態にあり)
 ウーヘッド氏の復辟論
 頭脳と共和(字林西報の帝政論)
 奉直和議開始
 漢口天津と匪乱(公使の意向)
 導淮問題の復活

支那時事日誌

沈子培翁紀聞(二七)

大同派の五倫説補義(三)*孫徳謙

支那粘土対外輸出状況

九江地方の紙類状況

世界羊毛の産額

漢口の輸入貿易

支那対外棉花輸出入額

社会
 時局滬聞
  国民党の北京政府否認要求
  鄭洪年と広東財政
  連盟会に国民代表
  滬海軍最近の消息
  各国在留民の臨城事件大会
  海軍軍餉案紛糾す
  団匪賠款にて築道
  制憲及駐外使領費
  六厘公債定期付息
  司法案と法院公報
  安徽鴉片案に反対
  四川省民の自決会
  江蘇財長来滬借款
  福建省最近の状況
  海軍部の統一運動
  暹羅の支那人教育
  民党交際部長悪評
  河南軍南下制止案
  張作霖兵工廠拡張
  仏国商務官の委任
  王永泉最近の動静
  劉冠雄来滬の原因
  汕頭許崇智軍動静
  政府の募債阻止案
  米支無線電信問題
  福建煙草加税取消
  福建椴田変事真相
  劉冠雄の洛陽行き
  中韓互助社二周年
  引翔郷に盗匪出没
  農商部の春繭調査
  司法調査準備成る
  奨券に関する質問
  海軍二間牒の自白
  閘北区城案に反対
  楊子碼頭問題近訊
  造幣廠長は羅鴻年
  租界支那人の要求
  花辺工人罷業解決
  航政局設置に反対
  総商会商標法印刷
  招商局の燐寸運搬

文苑

 読書*太堂
 夏

命令

漢字新聞論調

大小彙報

新刊解題
 昨年の支那貿易*滬上槎客

経済
 支那人の輸入購買力
 麻雀牌の輸出旺盛
 煙税二割増不承認
 日本精糖会社創立
 支那棉対日輸出額
 上海電車営業成績
 不動産登記実行期
 昨年の輸出入総額

金融市況

公人私人
 根津一、小林貞次郎、村上貞吉、武藤熊雄、西阪中将令息、
 垂井清右衛門、政岡喜三郎、小野義一、船越侍従武官