527号 1923(大正12)年

排日の今後

日本と対支文化事業

週間要報
 国会内閣と小孫問題(張内閣と不死不生)
 広東の形勢と孫文の立場(孫は結局財政的に破綻か)
 奉直両派の現状(未だ開戦の期に非ず)
 在支米商会対支公債整理案
 日支条約廃棄問題の其後(第二次通告近く発せられん)
 開対炭鉱の回収問題

支那時事日誌


沈子培翁紀聞(十九)

文学中相反し相成るの義(二)*劉永済

世界の棉花産額と其消費概況

輸出貨物検査所規則草案

水気検査所検棉成績

社会
 時局滬聞
  留日支那学生被扣事件に対する抗議
  農商法規改正会議
  日貨排斥実行決議
  各方面の対日運動
  日本の華工駆逐問題
  日本貨幣私鋳事件
  中日往来郵便検査
  白露軍の恢復運動
  軍用物品供給禁止
  孫曹議和問題真相
  孫文六百万借款説
  孫文代表等の動静
  丁槐孫洪伊の会晤
  最近福建各軍消息
  福建兵士募集消息
  劉冠雄来滬の説
  章炳麟と李烈鈞
  片馬事件と求西民
  書籍装訂工人罷工
  総商会常会の情況
  工商会の派員赴粤
  英陪審官請仮帰国
  上海幣廠長更迭説
  恵工銀行と薛邁羅
  浙江女子師範風潮
  滬北義務校の状態
  蘇州河開搾の消息
  北京民治代表来滬

文苑
 哭友*太堂
 寄友

命令

漢字新聞論調

大小彙報

新刊解題
 支那年鑑*滬上槎客

経済
 日貨排斥実行決議
 日本紗布輸入減少
 最近海運界の情況
 本埠日貨の在高数
 本埠輸入麦粉増加
 廈門行き貨物停止
 本埠輸入生糸情況

金融市況

公人私人
 除野康雄、丹羽豊、倉賀野、桜井大典師、山本大善、高階瓏仙人、
 川内敬次郎、橋本関雪書伯、佐藤四郎、今井庄之助、山本留次、
 大原孫三郎、豊田佐吉、菊池畏蔵、杉坂悌二郎、井川一雄、
 中村春楊、佐々木春華、古谷一、大村西崔、松尾亥太郎