371  1920(大正9)年329

宇治艦事件*滬上槎客

碌々録

支那時事日誌

週間要報
 四分五裂の時局(十一省聯合対八省同盟、安福派対非安福系、西南四省同盟)
  安福派と徐雲鵬
  八省同盟に対抗し
  大政党組織
  段祺瑞の保定行き
  呉軍引上げの其後
  河南陜西方面
  西南の風雲逼迫と四省同盟の説
  上海和平会議
 福州事件交渉開始
 新借款団条件(ラモンド氏近く来滬)
 梁啓超の人気取策(学生に迎合して釈放を請ふ)
 湖南鉱山借款

連載
 上海報界の過去及現在(七二)
  袁皇帝説の弁妄
  排日貨鎮圧会
  英米人の日本疾視
 典籍と自己と現代()
  黄梨洲と王船山の学生論議観

資料

 広東駐屯雲南軍紛氾の真相()*KH生

雑報

 二十二団体借款反対
 護軍使の学生取締厳なり(例の国民大会を預防す)
 東清線回収問題
 一促和の電文
 西南大学問題の其後
 陳独秀の演説
 張国金拒絶電
 商品博覧会
 南京の銅元問題
 東三省紙幣問題と英米
 錦熱鉄道百築消息
 上海の過激派
 原料は抵制すべき乎
 商品輸出検査局
 裁釐加税に就て
 落地税に抗議す
 茶業銀行の設立準備
 紡績会社の発起
 新電報局の開設
 劣銅幣の由来
 工商品の海外輸出を計る
 生棉輸入半税を免ず
 生糸運賃の引下
 支那政府の発売禁止印刷物

文苑

 雑詠(上、七首)*大谷光瑞
 細川技隊三十八勇士歌*含澤未是

命令


金融市況


公人私人
 水野梅暁、林出賢二郎、呉大五郎、白木豊、
 児玉謙次、土佐孝太郎、右近末穂、
大谷尊由

編集余録