未名第21号



詩と賦のあいだ・・・釜谷武志(1)

厳羽と戴復古の交遊及び論詩をめぐって・・・張健(25)

台湾白話詩草創期における楊華とその作品-その抒情的側面を通して-・・・唐芸(43)

四十年代現代詩の可能性-
-

《紹介》

二十世紀の中国大陸における楽府研究の状況・・・楊明(89)

二十一世紀の中国演劇・二〇〇一一〇二・・・田村容子(107)

《訳注》

『宋書』楽志一訳注稿(一)・・・釜谷武志・林香奈・大形徹・佐藤大志(135)

黄遵憲『日本雑事詩』訳注稿』()・・・筧久美子監修(185)